New

2016.02.11

バロックスタイル

 

 

このバロックパールを初めて目にしたときは、思わず声が出た。

驚いた。

大きさ。照り。肉厚でフォルムも奇麗。

裏も表もないほどに美しかった。

 

big barouque

 

 

このボリューム感だから、一歩間違うとこんなにバランスのよい自然美という価値を、下品なランクに一気に落とし兼ねない。生かすも殺すもデザイン次第かと思うと、素材に試されているようで、形にすることにそれなりの決意が必要だった。

 

制作の過程で、今回のように素材に試されていると感じることは多々ある。

出したいシャープさやなめらかさ、柔らかさ、銀であるならば表現が可能であると知っているのに、それがうまくまとめられないときのもどかしさ。

力量を淡々と突き付けられる瞬間だ。

少しくらい続けてきたからと言って、慢心してはならない。

素材に叱責されているようで、厳粛な気持ちになるものだ。

 

首元からデコルテへと優しく包むようなラインの先端に、銀色のヘタが溶けかけて絡みついている。

大きなバロックパールがどのあたりにおさまれば、身に着けたときしっくりとくるか。

人が身に着けてこそアクセサリーだ。

着ける人ご自身よりも奇抜なデザインだけが先行したり、素材だけが前に出るようでは、私が作りたいアクセサリー観に反することになる。

その落としどころで、形になるまで一年を要したというわけだ。

 

バロックパールが顔と少し離れ、優しく流れるイメージの線で視線を誘導し、女性の胸元にちょうど収まるよう配したので、バロックパールの大きさが主張しすぎて、嫌みな感じが表に出ることがないように気を配ったデザインにした。つもり。

 

どんな方に嫁ぐのかが個人的にとても気になるアクセサリーのひとつとなりました。

 

それだけ気を配ったというバロックパール、いったいどのくらい大きいのか。

ものさしを眺めて想像してみてください。

縦が4センチほど、横が3センチで、厚みが2センチほどある。

ね。

思わず声が出る大きさでしょ。

 

バロックパールの前留めスタイルチョーカー。

 

 

2016.02.05

 

じわじわとメンズのお客様も増えつつある。

20代の後半ヤング(死語)なメンズが、定番化している翼リングをオーダーされました。

写真展でもトリを務めた翼リング。

 

 

実はこのヤングなメンズ。

ちょい悪風お父様が先客だったのですが、二つ目のリングを購入されたのをひそかに息子さんがチェックしていて話題になったらしく、息子さんと一緒に個展にやってこられてオーダー至ったという経緯。

 

りょうすけつばさ

 

 

 

 

ヤングなメンズは、リングとピンバッジでずいぶんと悩んでいた。

 

「最初は勇気がいるかもしれんけど、付け出したら楽しかばい!気分も上がるぜ。

どうせ買うなら、リングの方が断然、差をつけらるっぞ!俺は今年はバングルとやらに挑戦や!」

 

そんなアドバイスをしながらガハハと豪快に笑うちょい悪風父親は、還暦が近い。

 

後日、ちょい悪風父親からメールを頂いた。

ヤングな息子さんは、リングをはめたりはずしたりして、にやにやして鏡の前で、

「いつもの俺じゃなかばい!」

とつぶやいていたとか。

 

うれしいお話しメールを読みながら、こちらまでにやにやしてしまいました。

 

しかし、ヤングなメンズは手が奇麗だねえ。

まるで、女子の手だあ~。

 

 

 

 

2016.01.25

アクセサリーのあるシーン

 

 

連日、ロマンティックな雪がふわふわと舞っている。

仕事が終わると日常にやっていることができずに、時折窓を眺めてはおうちで過ごしている。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

昨日は、アクセサリー専用のチェストの整理をしつつ、カメラの実践学習をやってみた。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

アイテムの中では、最もリングが好きなこともありチェストの一段はほぼリングだ。

そもそもアクセサリー用の収納というものに、自分の作ったものが収まらず、三段チェストの引き出しの中に布張りした間仕切りを作り、アクセサリー専用チェストとして使っている。

こんな仕事をしてはいるものの、仕入れに限界のあるものに関しては、お客様が優先となり意外にも自分のためのものは得られず、首回りのものはそんなに多くない。

ただこの頃は、年齢的にも真珠のそれなりの大きさのものは持っていたいと思うようになり、複数の仕入れが可能な時に自分のものもカウントして仕入れるようにしている。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

真珠のアクセサリーがあるシーン。

服飾博物館を訪れても必ず目にする、真珠のアクセサリーたち。

 

時が経ってアンティークな趣を見せても、尚、人を魅了し続ける。

やはり、真珠は自分にとっては飽くことのない素材である。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ホワイトバランスいじって、色温度上げての撮影。

この写真、見てるだけで、さっぶっ!!

 

 

 

 

 

 

2016.01.20

夜遊びブルームーン

 

 

作品タイトルを決めるのは、私の中では小さな楽しみごとのひとつである。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

どことなく記憶にある方がいらっしゃるかもしれないが、これは、昨年ご紹介したブルームーンハウスペンダントのアレンジ版。

昨年福岡個展にお見えなられた長いお付き合いのお客様が、40歳の記念に自分にプレゼントしたいとのことでした。

選ばれたのはブルームーンハウスペンダント。

ブルームーンの場所を少し変更しアレンジ版でオーダーされました。

 

おうちから落っこちそうな感じが希望ということで、月の場所や全体的なバランスはお任せ頂いた。

出来上がりを知らせてから、取りにお見えになるまでの数日間、仕事から帰るとき夜空に月を見つける度に、私のブルームーンにもうすぐ会える!とドッキドキでしたあ。

そんなことをにこやかに語りながら、包みを開けるOさん。

「ああ、ドキドキする。ドキドキする。ドキドキするう。」

私も毎回、納品時はドキドキなんですよね。

「私も、ドキドキする。ドキドキするう。」と、一緒に合唱してました。

 

 

夜遊びしてほろ酔い気分で帰宅したブルームーン。

おっとっと!落っこちるところだったよ。

 

出来上がったらそんな絵が浮かんだ。

 

たまにはハメ外すことも大切。

40代はとてもよい年代だと思う。

新しい自分を発見する絶好の10年のように思える。

次にやってくる50代を楽しむために、様々な素材を自分のポケットに詰めながら、気持ちを楽に持って日々を愉しむこと。

 

今なら、かつて40を迎えた自分にそう言えるなあ。

きっと10年後もハッピーだよ。Oさん!

お誕生日おめでとう!

素敵な1年を。

 

 

 

 

2016.01.14

幸福な朝

 

曇りの日々が続いている。

冬の空の白い雲から透ける太陽。

 

作業場で仕事を始めて1時間ほど、制作モードが加速してくる時間帯だ。

ビルとビルの間をゆっくりと進みながら、白く暖かい色した太陽の光がふんわりと作業場にいる私の全身を包んでくれる。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

冬のこの時間帯は、例えようのない幸福感を味わうことができる。

 

冬空になると決まって思いだす朝食がある。

 

ストックホルムで滞在したホテルでの朝食だ。

レストランは外と部屋の境界線が感じられないほどの大きなガラスがはめこんであった。外は白樺の木立で、風にこすれる葉っぱの音が聞こえ、鳥たちが朝食をついばんでいる様子もよく見えた。

 

レストランには大きな暖炉があり、その前にはふかふかの心地のよい一人掛けのソファや、テーブル席、カウンター席、一人席、滞在しているいろんな人々が好きな場所で、新聞を広げながら、家族と団らんしながら、朝食を楽しんでいた。

 

メニューはシンプルな朝食の定番メニューのビュッフェ。

とりわけ、気に入ったのが卵メニューだった。

ボイルドエッグに関して、ゆで加減が4分、6分、8分、10分、12分と小刻みに分けてあり、15分という固ゆでのものまでがそれぞれかわいらしいかごに盛ってあった。

 

ここまでの細かさで用意してくれているホテルに、今まで宿泊したことがなかったので、とても印象的だった。

そのほかの卵メニューが、

スクランブルエッグ。

オムレツ。

ポーチドエッグ。

サニーサイドアップ。

なんだか、とても幸せな気持ちになったことを思い出す。

白樺の木立に射す太陽。

朝の冷たい空気がじんわりと温まり、朝陽を含んだ白い空気が、ゆったりと木立の中を流れてゆく光景を、暖かい部屋で暖かい朝ごはんとともにテーブル越しに眺める。

 

そのとき感じた幸福感が、この時期の朝の太陽が私を包むように射す時間帯にいつもよみがえる。

 

みなさんもそれぞれに、幸福な朝の記憶をお持ちでしょう。

 

 

というわけで本日は、サニーサイドアップ。

目玉焼きなリングとペンダントのご紹介でした。

 

 

 

 

Page top

Instagram