New

2022.12.19

 

 

 

 

90歳を越えた染色家柚木沙弥郎氏の本の中で出会ったことばで、ものを作る立場の人間としてとても沁みた言葉があった。

 

僕は物心ついたのは80才位だった、これからは自分のために作ることをしようと思う。

 

前置きするまでもないが、柚木氏はあまりにも求められる立場と環境の中で多忙過ぎた時間が長かった故に出た言葉なのですが、本の中でこの言葉に出会った瞬間、私レベルに置き換えて全く違う視点で捉えたのです。

 

 

私自身がデザインをまとめるタイミングは、料理をしている時、自然の中に身を置いている時、本や音楽を楽しんでいる時、友人たちと雑談している時、と、色んな入り口で制作に入ってゆくのですが、時には人物像イメージが先行したどこかの誰かのためにひたすらまとめてゆく時がある。

 

出来上がったものが個人的に気に入って、自分仕様をのちに作ろうと思うことはある。

けれども自分自身のために作る時間を割くことはなかなか実行しにくい。

 

そうだ。

自分のためのものを作ってみよう。

 

今では仕事になったアクセサリー作りだが、当時、欲しいアクセサリーが探せられず、ないならそのようなものを自分で作るしかないよな。

そんな単純な思いがこの道への始まりだった。

仕事にしようという動機は最初はなかった。

今、仕事となったことに誰よりも自分自身が一番驚いている。

 

今年から天然石シリーズの展開を始めたのだが、夏頃仕入れた石の中でひとつだけ自分のための石として仕入れておいた。

そして、今年の出展分の制作が全て整った後に、取り掛かって先日やっと出来上がった。

 

自分のために作ったイエローオパールのリング。

 

石を一目見た時、まるで霧がかかったような控えめな光を放つ月のように見えた。その月が蓋になったような宝石箱をイメージし、ふっくらとした全体像でまとめた。

月の蓋の宝石箱。

月の箱。

ツキの箱。

 

柚木氏の本の中の言葉がきっかけで作った自分のためのリング。

制作を通して、色んな気づきを得ることができた。

 

当初から随分と変化した環境、デザインで大事にしている変わらない核の部分、制作工程のこだわりの変化した部分、何より身につけるのが自分自身であるというフィルターに通してみることは、しばらく置き去りにしていたのかもしれない。

 

そして、もうひとつ気付いたことがあった。

 

自分のため。は、きっと誰かのためになるのではないだろうか。

それは、慢心ではない。

人が心に思ったり感じたりすることは、たとえ言語、文化が違えど共通した人同士はどこかにいるのだと思う。

その信念が創作活動の原動力にもなり、出来上がったものに響く誰かに出会った時、創作の世界に携わる人間はものを介して第二言語で語るのである。

 

月の箱リング。

次回は誰かのために作ろうと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.12.09

 

 

ラピスラズリ。

和名を瑠璃と呼ぶそうです。

実は、仏教においても七宝のひとつとされとても大切にされてきたとか。

本来のラピスラズリは、もっと艶っぽく濃いブルーですが、こちらはまるでデニムのような雰囲気があるということで、デニムラピスラズリと呼んでいるそうです。

このマット感といびつな六角形の形が気に入ったので、作品にしたくなり仕入れました。

 

 

 

 

そんなデニムラピスラズリを使ったペンダントです。

今回13点ほど石のシリーズを作ったなかでも個人的に欲しいな。と思っていてもしもシンデレラと出会わなければ、私が…なんて思っておりました。

 

でも、初日に石のシリーズをお目当てにお越しいただいたお客様にまさにぴったりでした。

あまりにイメージもドンピシャでしたので、嬉しくてすっかり私が…なんて気持ちは忘れてしまってました。

 

きっと大事にしてもらえるよ。

心の中でお別れを告げた六角形のデニムラピスラズリペンダントでした。

 

ただいま会期中の大阪個展、昨日の時点でまだ何点か石のシリーズございましたので、機会がございましたらぜひお運びくださいませ。

 

 

 

 

2022.11.29

 

 

大阪個展の準備がほぼ整いまして、明後日には作品発送となりました。

先週あたりから車の往来も増えてきたように感じます。

師走。びっくりな1年でした。早すぎて。

 

今年から始めました半貴石の趣のあるもののみをセレクトして展開をしておりますカラーシリーズ。

 

殆どが一点ものとして展開することになります。

天然のものですので、色も形も深みも全て異なります。

仕入れた石たちはどのアイテムになるのか、抽斗の中でしばらく眠っています。

こにラブラドは石の好きな方にはたまらないかも知れないです。

一見地味めな色ですが、角度によって色んな色が浮かびあがります。

まるで海面を眺めるようです。

 

 

 

 

 

個人的にも気になる色と形を併せ持つ石…

 

思い切ってブローチに仕立てました!

初お披露目は、12/6からの大阪個展にて!

 

 

 

 

 

2022.11.20

 

 

 

グラスブレスレット。

 

このブレスレットは、駆け出しの頃の作品なのだが私にとっては縁起のよい作品である。

 

 

初めて主催した個展の折にこのブレスレットをお買い上げ頂いたお客様が、身につけてひいきにしていらっしゃるお洋服屋さんを訪れて試着室から出て全身鏡をご覧になられていたら、突然知らない女性から声を掛けられたらしい。

声を掛けた女性はにこにこしながら

「私もそのブレスレット持っています。

今日はこれをしていますが」と胸元のペンダントを指差したという。

出かけた先でアクセサリー繋がりで知らない方とお話ししましたと嬉しいお話を聞かせて下さいました。

 

他にも別なお客様が身につけていたことで新しいお客様をご紹介頂いたり、このブレスレットがご縁で雑誌の取材を受けたり、さらにはアクセサリー好きな陶芸家の友人が、ご自身の個展で身につけていたら個展先のギャラリーオーナーさんの目に留まったことがご縁で私もそのギャラリーさんで個展をさせて頂くことになったり。

 

とにかく、私にとってはさまざまな縁を運んでくれるアクセサリーなのです。

 

モチーフは、ジョン・レノンのような。

ル・コルビジェのような。

レオナール・フジタのような。

 

身につけると手を動かすたびに袖口からキョロリとメガネが表れる。

 

初心に戻って暫くぶりに作ってみました。

 

来月6日から今年最後の個展です。

 

実はまさしく先にお話しした陶芸家からご縁を頂いた、グラスブレスレットがご縁繋ぎとなった大阪河内長野市のギャラリー芭蕉さんでの個展です。

長いお付き合いをさせて頂いておりますこと、改めて感謝でいっぱいです。

 

 

ラストスパート制作頑張っております!

個展詳細は、次回informationにて詳細ご案内致します!

 

 

 

2022.11.09

 

 

 

昨夜の惑星食は神秘的だった。

ゴールデンタイムだったこともあり、ヨガへと向かう道すがらそしてレッスン終了後も変わりゆく姿を何度も確認しながら家路へと着き、ベランダから再び月が満ちてゆく姿をたっぷり堪能できました。

本日は、そんな昨夜の空に連動した作品をご紹介。

昨年、月蝕がテーマのリングを真っ白のマベパールで作ったことがありましたが、タイガーアイを使用した惑星直列テーマのリングです。

 

 

 

 

色味はおとなしめではありますが、カット面が向きによってきらめきシックさの中に艶っつぽさがうかがえます。

 

 

 

コーディネートしましたのはバタフライブレスレット2本使い。

閉じた羽根の形状がちがうので2本使いする事で絡みに立体が生まれます。

 

タイガーアイ、通称トラメ、虎目ともいいます。

思えば寅年もあとわずか。

色石のリングは、ネイルの色とのバランスコーディネートとることで、いろんなイメージングができます。

 

最近では天然石シリーズをご紹介しておりますが、私もいつかしっくりくる石のリングを自分仕様で作ろうと思っている次第である。

 

 

 

 

Page top

Instagram