2019.07.26
バカンス特集 その1
バカンスよりただいまです!
出国した日から日本中がものすごい雨に見舞われたようで、帰国したら梅雨も明け一気に夏になっていた。
いかにも晴れ女らしく、一番ひどい雨の間を異国で過ごしたという絵に描いたような逃避行となった。
では、早速バカンスショットお届けしましょう。
今回は旧ユーゴスラビアから独立して約30年というスロベニアから旅がスタート。
日本の四国ほどの小さな国ですが、目論んだとうりとーっても素敵な国でした。
短い滞在でしたが、古くから貴族たちのリゾート地になっているブレッド湖へと訪れた。
スロベニアの首都ルビアナから高速バスで2時間弱。
途中、アルプス山脈の一部であるジュリアンアルプスを眺めながらブレッド湖に早朝着くと途端に広がるブレッド湖。
湖独特の静けさと素晴らしい景観に、未だかつて体験したことにないほどのリラクゼーションというものを身体中で体感した。
身体の中から緊張が抜け出る感覚。
するうっと抜け出た緊張や疲労は、たっぷりの自然が引き取ってくれる。
これが休暇の過ごし方というものだ。
適度に身体を動かしながら、呼吸がゆったりと深まる。
全周6キロのエメラルドグリーンのこの湖には、小さな島がありそこに教会があります。写真では陸地に建っているように見えますが、実は湖に浮かぶ島なのです。
ブレッド湖の近郊、並びに街が発展したのは、スイス医師が保養施設をこの地に建設したことが始まりであるらしい。
合計7カ国をまたがるヨーロッパ一のアルプス山脈。
その一部であるジュリアンアルプス山脈は、イタリア北東からスロベニアに続いているのです。
まさにその山脈を背景に、ゆーっくりとお散歩。
隣国から沢山の人々がそれぞれのアクティビティを楽しみにやってきてました。
湖際で静かにフィッシング。
カヤック、シュノーケル、アーチェリー、サイクリング、トレッキング、ヨガなどなど。
ただし、湖の透明度を保つためにモーターボードは禁止。
自然を愛する人々が集まっているせいか、ゴミひとつ落ちていることもなく、湖はおとぎ話に出てくるよう澄んでいた。
思わず靴をほうり投げ靴下をむしり取るように脱ぎ、湖にちゃぷちゃぷと足をつけてみた。
透明度にふさわしい冷たさで、頭上にはやわらかなうす雲をひいた青空。太陽はにこにこと笑っている。
ああ、なんて気持ちいいんだろう。
これを豊かと言わずになんという。
これを幸せと言わずになんという。
老若男女。それぞれに美しい自然と心地よい1日を満喫していた。
そして、ご当地スイーツ。
ブレイスカ クレムナ レズィーナ。
パイ生地の間にふわふわのクリームのようなプディング、そしてプディングの水分を含んだ薄いスポンジのケーキ。
甘すぎることもなく、忘れられない旅の一品となりました。
スロベニアの料理は、濃すぎることもなくワインも私の好きな白ワインが豊富。
スイーツもどれもホームメイドに近い味わいでなんだかほっとするものばかりでした。
到着早々に地元の方々に親切にされ、感激。
街の人々も皆さん感じがよく、穏やか。風紀の悪そうな所も見かけなかったような気がする。
ブレッド湖からルビアナの街に戻ると虹が出ていた。
旅の安全と幸運を祈り、スロベニアの最後の晩餐をおおいに楽しみながら街に別れを告げた。
明日はドイツ、ミュンヘンへと移動。