2017.09.04
小さな小さな種のようだということで、シードパールという名がついている、1ミリちょっとくらいのパールがある。
ぱっと見はビーズのようだ。
少し遠めに見ると白いひものようなイメージになるので、おお振り好きな私としては意外にも、よく使う種類の真珠である。
しかし、こう小さいとなると照りもきれいで粒も揃ってきれいでという条件が満たされるものはなかなかに仕入れが確実ではない。
コンディションの良いものが入荷したら即買いする真珠のひとつである。
というわけで毎回リピートがお約束できない一点ものです。
今回はさや豆のイメージで金具なしのロングネックレスにしました。
秋色のワンピースの上できっと映えることでしょう。
白いひものネックレスかな?ビーズかな?と思いきやこの華奢さで真珠であるというのがどことなく大人感。
でしょ。
ちょっと服地が厚めの時は、お手持ちのボリュームのある真珠のネックレスと重ね使いするとイメージがぐっと変化し、お出かけや旅にも大活躍です。
本日、山口個展の梱包を済ませ、明日発送予定。
今年の夏も暑かった。
自分なりには、頑張った、つもり。
どうぞ、ドログリーさんでの個展で、たくさんの笑顔にまたお会いできますように!!
お待ち申し上げております!