New

2018.05.29

 

 

湖面に拡がる何かの波紋。

 

 

 

 

静かに拡がる波紋。

 

このリングは、見る角度によって全く違う表情を見せます。

春、桜の終わった頃に早朝の神社にて撮影をしたのだが、カメラマンもここからだと先ほどのアングルからとではまるで違うリングだ。とうなっていた。

 

リングは小さな立体彫刻だ。

ペンダントは、どちらかというとレリーフに近い。

一見、ブレスレットもリングを大きくした立体彫刻だと捉えられそうだが、その感覚で作ってしまい身につけるとなると、何かと障害が出てくる。

 

ピアスも、仕様によっては立体彫刻となる。

 

そんな意味でも、撮影はなかなか難しいようだ。

我輩の作ったものは、何しろ面が多すぎて、周囲のあらゆるものが写り込むのも難。

しかし、この頃ではその写り込みもナチュラルでよいのではないかと思うようになった。

 

理由のひとつとしては、デジタル化により撮影の時間は短く、デジタル処理の時間を長くすることで、理想の映像にいくらでも近づけられるようになったからかも知れない。

修正をかければかけるだけ、出来上がったものは、撮影者がいて被写体がある、そこに流れ合う人肌のような温度がどことなく薄れてゆくように感じる。

 

どんなものでもそうだ。

過ぎると、「作り物」ではないかという疑念がよぎる。

つまり「偽物」というニュアンスを含んだ言葉が心に浮かぶのは、人が感じる素直な感想だ。

撮影時に偶然が生み出すショットというものが、カメラの醍醐味であるように思う。

 

とはいえ、多少の修正が可能なことが都合のよいことも事実であったりするから、そのさじ加減を含めたものが、現代に求められる感性とテクニックなのかも知れない。

 

時代と共に、感性の示す言葉の領域も広がってきているのを感じる。

曖昧な領域。

 

そんなファジー感の拡がり、波紋の果ての辺りで生きている私である。

 

 

湖面リング。

 

 

 

 

 

New一覧に戻る

Page top

Instagram