Information

2020 March

2020.03.22

 

 

 

 

昨年訪れたポルトガルのポルト。

クリエイターが多く住む街でもあるらしい。

なるほど、私も住みたくなった街だった。

 

 

 

 

クリエイターのものを集めるアートショップで、ユニークなデザインのセラミック作品を見つけた。

 

実は、これ、ペッパーとソルト容器。

スパイスボトルなのです。

シリーズものでワインのボトルキャップもあった。

 

長年連れ添った夫婦が食卓で、

うーっむ、この料理、なんか足りないわね。

塩かしら?

胡椒もふってみるか!

 

そんな風にして味覚も似てゆく夫婦のあうんの顔つきにも見える。

 

ひと目見たときすぐに気に入った。

でも、まさかソルト、ペッパー容器だとは気づかなかった。

もちろん一見気付かないように作ってあるのだが、手にとった時のサプライズ感が、クリエイターのユニークさと感性の落としどころがにくい!

 

私は、実際には使っていないが、オブジェとして飾っている。

 

料理の決め手はスパイスだ。

テクニックも重要だが、スパイスひとつで激変する。

日本語にもいいあんばいという言葉があるが、文字が示す通り塩梅、塩の旨味成分の絶大さを語っている。

実際に私も、料理に合わせて塩を使い分け始めて初めて知った素材の味というものが多くある。

 

 

自分の作るものも、押し付けるようなデザインではなく、スパイスの効いた作品作りであろうと心がけている。

主役は身に付ける人であるのだから。

 

 

 

 

 

2020.03.10

疑い深き山々

 

 

 

こすれ合う木々の音とこだまし合う風の音。

頭上の木々から、ぱたぱたと落ちてくる昨日の雨と今朝の朝露たち。

 

 

 

 

 

雲にすっぽり包まれて山の全貌は全く見えず、ほぼ地面しか見えない登山道を歩き出した早朝。

唸るような風の音は、自然の威力を示されているようで少し無口になる。

晴れの日ばかりを狙って決行しているトレッキングだが、あまりにも晴天の日が少なすぎるのでもう曇りでもいいや!そんな気分で今週も山へ。

今回は頂上あたりでうまくすれば快晴になる予定。

2度も見送った豊後富士、由布岳に挑戦。

確実な天気の時に登りたいのだが、仕事の調整が毎回うまくいくわけでもなく、且つ、天気ばかりを狙っていくには、時間が足りなさすぎる。

あと10年早く始めていれば。そんな思いもちらほら。

 

朝靄に包まれた山もなかなかに幻想的で素敵だった。

木々に溜まった朝露は、本当に水晶のようで美しい。

どの木もアクセサリーを付けているようにキラキラしている。

 

 

 

 

一眼レフを持ってくればよかったと思う時に限って、撮影したいものがやたらにあり、もやもやしながらスマホで記録として残す。

まだまだ経験不足である。その日のトレッキングに何を持てば自分がより楽しめるのか見極められていない。

初めての山にいく前夜は、ルート確認と安全注意で余興気分な気の回し方はできない。

レイヤリングと言われる、自分の体温調節をするウエアーの組み合わせは随分外さなくなったのだが、天気が読めたならとこの頃思う。

なかなかのキャリアのトレッカーにあちこちでお会いするのだが、雲を見てすぐ判断する。

大丈夫、あの雲は雨降らさないから!

わ。ステキ!憧れるなあ。と、目がハートになってしまう。

風の向き、気圧の変化、雲の動き、それらがおおよそ頭に入っていれば登頂開始時間や途中の時間調節で、頂上では絶景を約束できる。

場合によっては、別な山に変更することで悪天候を避けられる。

 

今回は、1時間半ほど外してしまい、下山間近で快晴になった。

下山後ふと振り返って仰天した。

登り始めた時には、まるで雲の中に入ってゆくような登山であったのに、青空背景に山の全貌がみるみる見えてきて頂上にかかった白い雲が西へ西へと移動していた。

すっかり雲が切れて山がどんと視界に現れた瞬間。

おお!この山に登ったのか!!

男山だ。勇ましい姿に満足感が沁み渡る。

 

毎回思うのだが、下山後に登った山を見上げると、本当に自分は登ったのだろうか。

私、ほんとにあの山に登ったのか?

しかも、歩いて?あんな高いぞ!

 

どの山でも毎回、私が帰り際に山を見上げて呟くので、友人はいつもケラケラ笑う。

 

もう一回登って確認してくれば?

と、再びケラケラ笑うのである。

 

全体を遠くから見ていると無理なような気もすることでも、足を踏み入れると気が付くとやれてしまっていたということ、結構多いんですよね、

 

自分にとってのこの仕事も、そんな節がある。

 

山を通して思う、私は、妙に疑い深くなる時があるようだ。

 

 

というわけで、三度?山の話であいすみません。

 

 

 

 

 

 

2020.03.02

弥生の日に

 

 

どんよりな天気がやけに多い気がする2020年。

月も変わり弥生となった本日は、久しぶりに青空が広がっている。

青空や太陽は希望を感じる。まあ、そう感じるのもどんよりな天気があるからであるわけだが、やはり文句なしに気分が良いのは否めない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週訪れた山では、氷が溶け春が蠢き始めてる気配を感じることができた。

パートドヴェールのガラスアートを見ているようだった。

このまま額装して壁に掛けたい。

そんな気分になった。

 

路地裏を歩くと、植物も確かな春の到来を告げ始めている。

格好よしな枝振りに咲く梅や桃。

甘やかな香りを漂わせる銀木犀を、ご近所の庭先に見かけることもある。

植物は、おおよその場合、人の心を穏やかにさせてくれる。

 

これからの季節に咲く花で好きなものは、木蓮だ。

白も素敵だが、シンボルツリーのようにして咲く独特のあの赤紫色の木蓮のあるおうちを見かけると立ち止まらずにはいられない。

 

木に咲く花。

やはり渋いです。

 

木蓮を植栽に選んだおうちに住う方は、いったいどんな人なんだろう。

いつもそんなことを思ってしまう。

 

少しずつ気温も上がり、青空を見る日が増えてくるのを心待ちにしている日々である。

 

 

 

 

Page top

Instagram