Information

2017 April

2017.04.29

もうひとりの私

 

 

しっとりとした絹の温もりが微かな音と共に、全身を滑りおちてゆく。

うっとりするような心地が身を包む。

 

 

 

 

試着室を出た。

お店で借りたヒールを履いて、全身鏡に映ったもうひとりの私を見る。

 

ハンガーに吊られているのを見た瞬間、なんて美しいワンピースなんだろう、そう思ったので試着させて貰ったのだ。

 

品のいい絶妙な丈、女性の肌が見える部分が巧みに計算されたいやらしさのないカット、素材は全て絹。

袖、カフ、身ごろ、黒い絹の3種類の違った質感を最大限に生かした部位に使用し、シンプルでありながら粋さも兼ね備えた、気品あるデザイン。

素材を知り尽くし、且つ縫製技術が長けていないと完成されないだろう。

絹はあるがままの体の線をダイレクトに出してしまうという、女性にとっては(少なくとも私は)あまり嬉しくないデメリットに関しても、きっちり対応してあった。

 

エレガントとはこういう服をいうのだろう。

こんな服を着ると、自分が全く別な人間に生まれ変わったような気持ちになる。

 

そのワンピースは、GIVENCHYだった。

 

こんな気持ちになれる服が存在することがとても嬉しかった。

 

有難いことにサイズが自分には適切でなかったので、試着室で安堵した。

ファッション史の記事で読んだことがあった。

GIVENCHYの服は、分解すると世界中のパターンナーがその美しさにため息をこぼす・・・と。

 

誰かの身を包むことが前提の服だが、飾られている時から人の気持ちを引きつけ、着ることで女性に魔法をかける、まさにドレスだ。

そして更には分解するとプロ達を唸らせる。

 

素晴らしい、非の打ちどころのない仕事。

この一枚の服に携わった方々はいったいどんな人達なのだろう。

 

創り出すことは、ロマンと情熱に満ちている。

そして、それらはそれを見た人に必ずや伝播する。

そのことを含めて体感できるということは、店舗に出かけることでしか味わえない。

デザイナーや職人達は常に、顔の見えない私たちにもうひとつの言語で語りかけている。

 

家路につく途中、

まるでそのドレスワンピースを手に入れたような満足感がひたひたとこみあげてきた。

女性に生まれてよかった。

 

 

 

2017.04.21

置かれた場所

 

 

ささやかながら、ここで頑張っています。

 

 

 

 

そんな声が聞こえてきたので、思わずカメラを向けた。

君を応援するよ!

 

こぼれ種で生まれた命は、公園の木のテーブルの朽ちかけた裂け目に居場所を構えた。

モノクロでも撮影してみた。

 

 

不思議なもので、モノクロだと、こんな奇異な場所に生まれて将来が不安です。そんな声が聞こえてきそうだ。

 

どちらもなかなか好きだ。

もうひとこと聞こえた。

 

置かれた場所で咲きなさい。

 

とは、このことだね。

環境のせいにしてはならない。

環境を楽しむ心の余裕が幸福感を千倍にする。

 

駆け出しの頃、私には言葉でこそは聞こえなかったが、このアクセサリー気に入った、君を応援するつもりで買うよ。

きっと沢山のお客様方が、そう心の中でつぶやいたであろう。

今でもそうかもしれない。

頂いた応援は、作品作りを続けることでお返しをすること。

常にそういう風に思っている。

 

産まれたての候のあらゆることを記憶から消さないように、置かれた場所で今日もささやかながら頑張っています…

 

 

 

2017.04.14

間仕切りスト

 

 

友人たちに、自称、間仕切りストと名乗っている。

それくらい四六時中あちこちをちまちま整理、収納やっている。

とはいえ、ケッペキショウでは決してない。

私ってちょっと変かな?と思っていたが、案外こんな人いらっしゃるようで、ちょっとホッとします。

先週は、梅雨のような天気が続いたので、香りグッズの収納箱の中を更に小分け収納、分類を済ませひとり悦に入っていた。

 

アロマ小瓶とクリーム用ケースのスペアたち

 

日頃から使えそうなサイズの空き箱を溜め込んでおき、出番がきたら紙や布で中敷きしたり、蓋に貼りこんだりして収納したいものに合わせて、桐板で間仕切りを作る。

パズルをやっているようで、結構夢中になる。

殆ど子供?

 

お香と香立てたち。

 

ぴったり収納されて一目瞭然の状態になると、スカッと気持ちよい!

 

卓上キャンドルスペアたち。

 

 

友人に贈ったオリジナルブレンドアロマキット、贈り物らしくなった?!

 

 

眼鏡の入っていたケースに間仕切り作ったら、大正時代の九谷豆皿がジャストフィット!

 

 

モノの居場所がきちんと決まると、モノがにこにこしているように見えて幸せな気持ちになる。

ま、こちらが勝手にそう見ているだけだろうが。

それでも、気持ちの良いものです。

 

 

 

 

 

2017.04.06

線の仕事

 

 

 

昨日は、しばらくぶりに会った友人と福岡舞鶴城跡公園へと桜を見に出掛けた。

徒歩にて、あっちにふらふらこっちにふらふら、まさに散策。

徒歩移動は新発見が多いので、とても好きなのです。

かれこれ1時間近く歩き続けた。

 

 

 

 

 

途中、とても素敵な和菓子屋さんを発見。

建築が素敵で誘われるようにして入ると、店内も素敵なしつらいで、何より販売されている和菓子のひとつひとつの美しいこと。

友人とじっくりと見入ってしまいました。

接客応対もとても気品があり、気持ちよく、店内に流れる気と同様に凛としていました。

 

持ち帰った和菓子を頂いて、友人と再び感激。

菓子皿に載せた時の美しさ。丁寧な作り。上品な味。

和菓子は洋菓子を越える満足感がある。

それは、自分が日本人であるからだろうか。

料理でも然り。

 

偶然ではないと思うのだけど、お釣りの紙幣が全て新札だったと、友人が話してくれたのを聞き、全てに合点がいった。

 

そして、心の中に透き通る風が充満してゆくようで、その気持ちは幸福そのものにとても似てた。

点の仕事ではなく、線の仕事。

 

全ては延長線上にある。

 

画像とは全く関係ないお話しと相成りまして恐縮でございますが、お花屋さんの25周年記念に頂いた深紅のダリア。

我が家で微笑みをたずさえて、透き通るような風を送ってくれております。

春は、よいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

Page top

Instagram